AWS

AWS SUMMIT TOKYO 2018に参加!今年のノベルティは今までで最悪

 

AWS SUMMIT TOKYO に初日から参加しています

わたしは基調講演からの参加

毎年のようにAWS社長の話からはじまるかと思ったら、まず登場したのは俳優の滝藤賢一氏
自分がAWSという仮定で話始めてかなり印象的だった

 

Amazon EFSがようやく東京リージョンでサービス開始になるとの発表がありました
これは待ちに待ったサービスなのでとても楽しみ

 

 

注意事項

セッション中の写真撮影は禁止となっている

以前は興味深いスライドが出てくるとみんなスマホで撮影しててうるさかった
全部の資料を後日公開してくれればいいんだが・・・

 

 

 

無線環境は快適

 

 

初日午前の基調講演会場(飛天)

f:id:ishimotohiroaki:20180530135558p:plain

ダウンロード3.23Mbps、アップロード11.9Mbps

ほぼ参加者全員がいる状態でもこれくらいのスピートが出ている
スマホでTwitterするくらいなら問題ないスピード

大したものだ

 

 

午後のパミール会場

f:id:ishimotohiroaki:20180530144828p:plain

人が分散されたのでかなり快適になりました
このスピードならパソコンでの利用も快適です

 

f:id:ishimotohiroaki:20180530145103p:plain

パミールの会場にあった無線APです。これが部屋の両端真ん中に2台設置されていました

Aruba製品です。IAPかどうかは不明

 

 

午後の飛天会場

f:id:ishimotohiroaki:20180530145529p:plain

会場が広いとやはりスピードが落ちますね
まぁ全然問題ないレベルですが
今も空き時間にブログ書いてますが全く問題ありません

 

 

 

クロークは2箇所ありました

クロークって私みたいに田舎から出てくる人にとってはとても重要なんです

クロークは飛天会場・パミール会場2つともにありました

わたしは初日および最終日にクロークを使いましたが両方共飛天でとても便利でした

 

 

 

飛天会場は同時3セッション

飛天会場は主にAWSによる技術セッションが行われています

面白い試みでした。サイレントセッションと呼ばれていて、イヤホンの使用が前提となっています

写真では会場が広すぎて、2つ分しか撮影できませんでした

 

真ん中の席に座れば、気になるセッションを全部見ることができます

イヤホンのチャンネルを切り替えることにより聞きたいセッションが聞けます

 

 

移動の際、込具合が解消されている

飛天の中で移動する人が多いので、外の込具合がいつもよりましなように感じました
飛天とパミールの間の移動している人が少ないです

欲を言えば飛天の方にも、認定者限定ラウンジを用意してもらいたいところ

 

 

ライブストリーミングが行われている

 AWS技術セッションはインターネットでも視聴可能となっています
公式サイトAWS Summit Tokyo 2018 基調講演ライブストリーミング視聴申し込み

なので技術セッションを見たい方はわざわざ会場まで来る必要がありません
パミールのセミナーはインターネット視聴できません

 

 

 

セミナーは9:00〜19:40までと長時間

セミナーは朝早くから夜遅くまであり体力勝負

というか、お尻の痛みとの勝負

 

飛天でのセミナーはこれにイヤホンまで装着するので、飛天のセミナーばかり聞いていると耳も痛くなってくる

しかし、わたしは飛天のセミナーがほとんどだったので、片耳を交互につけることで痛みを緩和しながらなんとか聞きました

 

長時間なため、水分の持参は必須

わたしはラウンジに水分補給に行ってました

 

 

 

AWS認定資格者専用ラウンジに入りました

わたしは今年AWS認定資格に合格したので早速行ってみました

受付で名前を言うと受付完了です。その時に資格状況に応じてシールをもらいました

 

わたしは3つの認定資格を持っているので、3つのシールをもらいました

 

13:00に入りましたがお菓子などは全滅、ノベルティがあったのかも分からない・・・

最終日の12:40頃に再度潜入してみたが、やはり全滅状態だった(泣)
初日と比べると、最終日は空席があって割と空いてた

 

f:id:ishimotohiroaki:20180530155001j:plain

ラウンジの椅子は座り心地がかなり良くてついつい長いしてしまいます

会場の椅子はずっと座ってるとお尻が痛くなります

 

 

認定者のみが参加できる夜の部があった

なんと5/31の中日に近くのボウリング場を貸し切っての認定者のみが参加できるナイトイベントがあったそうだ

5/25まで申し込みしてたとのことで分からなかった

どうもTwitterでハッシュタグ#AWSsummitで確認できたようだ
次回も参加できるようなら次回こそ参加したい

 

 

 

三日間の弁当

三日間とも弁当は「まい泉」でした
共通点はカツサンドが入っていることと、わたしには量が少ないこと

 

一日目

 

二日目

 

三日目

 

これだけでは最終セミナーの19:40まではもちませんでした

わたしはさらにパンやおむすびを持参してました

 

 

 

アンケートはスマホでの回答

今までは紙に記入して、帰りに出すことによってノベルティがもらえてたが今回からスマホでサイトにアクセスしての提出となりました

帰りにスマホの完了画面を見せることでノベルティがもらえます

当然ちゃ当然、どうして昨年まで紙だったのかおかしいくらい

 

しかしアンケートを提出した後にもらえるノベルティが今まで最悪

AWS儲かってるんだからこれはないよね

それとも、Google HOMEが急拡大しているからだろうか

いつも楽しみにしてたので残念。Amazon Echo持ってるし

 

来年からはライブストリーミングでいいかなー

 

 

 

2018年6月19日追記

AWS Summit Osaka 2018は6月18日に発生した地震のため中止となりました

AWS Summit Osaka 2018(2018年6月20日)|AWS

 

余震が発生する可能性が高いとニュースでも言われているので当然の処置ですね