AWS

【Amazon Linux】OCS Inventory NG 2.4.1 インストール

今までプライベートネットワークで稼働させていた「OCS Inventory NG」ですが、古くなってきたので再構築することにしました

エージェントの設定はFQDNで行っていたので、大まかな作業としては以下のようになります

  1. OCS Inventory NG 新サーバ構築
  2. DNS設定変更

 

OCS Inventory NGの新サーバはAWS EC2上にセットアップします。

 

 

現在のOCS Inventory NG 2.1状況

MySQLに保管しているOCS Inventory NGのデータ量は約300MByteでした

パソコンの数は約70台あるので、1台当たり4MByteから5Mbyteくらい

サーバはKVMの仮想で動作しており、2Coreメモリー2Gbyteだった

OCSNGサーバソフトウェアは2.1rc1

 

 

 

OCSNGサーバソフトウェアのインストール

EC2の起動

EC2はt2.microでハードディスクは標準の8GBで起動しました

ログインできたらパッケージのアップデートをおこないます

sudo yum update

 

 

perlの導入

sudo yum install mod24_perl perl-Archive-Zip perl-Apache2-SOAP perl-BSD-Resource perl-Compress-Raw-Zlib perl-Email-Date-Format perl-HTML-Parser perl-HTML-Tagset perl-IO-Zlib perl-MIME-Lite perl-MIME-types perl-MailTools perl-Net-IP perl-SOAP-Lite perl-TimeDate perl-URI perl-XML-Parser perl-XML-Simple perl-libwww-perl perl-Switch perl-Archive-Tar perl-Archive-Extract perl-CPAN-Meta-YAML libyaml perl-YAML perl-YAML-LIBYAML libyaml-devel

パッケージに存在していないperlモジュールの導入
yum install gcc perl-CPAN
cpan(最初にセットアップが起動しますがすべてデフォルトでOK)
cpan> install Apache::DBI
cpan> install Mojolicious::Lite
cpan> install Plack::Handler
cpan> install XML::Entities

「Couldn’t untar」のエラーが表示された場合は、メモリー不足の可能性があります。不要なサービスの停止で回避できます。どうしても回避できない場合は、t2.smallなどへ変更します

 

 

MySQL5.6の導入

sudo yum install mysql56-server

/etc/my.cnfを設定変更
[mysqld]
character-set-server=utf8
[client]
default-character-set=utf8

sudo service mysqld start
sudo chkconfig mysqld on
mysql_secure_installation

データベースの作成

mysql -uroot -p
mysql> create database `ocsweb` default charset utf8 default collate utf8_general_ci;
mysql> grant all privileges on ocsweb.* to ocs@localhost identified by 'パスワード';
mysql> exit

 

Apacheの導入

sudo yum install httpd24
sudo chkconfig httpd on

 

PHPの導入

sudo yum install php70 php70-gd php70-mysqlnd php70-mbstring php70-soap
sudo sevice httpd restart

 

 

OCSInventory-Serverの導入

OCSInventory-Server2.4.1をダウンロード▼

https://github.com/OCSInventory-NG/OCSInventory-ocsreports/releases/tag/2.4.1

 

tar xvfz OCSNG_UNIX_SERVER_2.4.1.tar.gz
cd OCSNG_UNIX_SERVER_2.4.1
sudo -s
./setup.sh

 

perlのモジュールが不足しているエラーが発生した場合

例:*** ERROR: PERL module Apache::DBI is not installed !
必要なモジュールをCPANからインストールしてください

 

setup.shが正常に成功しました!

+----------------------------------------------------------------------+
| OK, Administration server installation finished ;-)          |
|                                                                      |
| Please, review /etc/httpd/conf.d/ocsinventory-reports.conf
| to ensure all is good and restart Apache daemon. |
| |
| Then, point your browser to http://server//ocsreports
| to configure database server and create/update schema. |
+----------------------------------------------------------------------+
Setup has created a log file /home/ec2-user/OCSNG_UNIX_SERVER_2.4.1/ocs_server_setup.log. Please, save this file.
If you encounter error while running OCS Inventory NG Management server,
we can ask you to show us his content !
DON'T FORGET TO RESTART APACHE DAEMON !
Enjoy OCS Inventory NG ;-)

指示の通りApache再起動

service httpd restart

 

 

OCSInventory-Serverの設定

ocsreports設定

http://[IPアドレス]/ocsreports/install.phpにアクセス

f:id:ishimotohiroaki:20180509133131p:plain

警告を消していきます。警告は以下の3つ、対応するのは2つ

  • php.ini(post_max_sizeとupload_max_filesize)の変更
  • z-ocsinventory-server.confの変更
  • /var/lib/ocsinventory-reportsへの書き込み権限

 

/etc/php.iniを変更

/etc/httpd/conf.d/z-ocsinventory-server.confファイルの変更</h4 />

OCS_DB_NAME、OCS_DB_USER、OCS_DB_PWDを環境にあわせます

sudo service httpd restart

 

/var/lib/ocsinventory-reportsへの書き込み権限

cd /var/lib

sudo chown -R apache.apache ocsinventory-reports

 

再度ブラウザでアクセスして以下の項目に入力して「send」をクリックします

MySQL login:「ocs」
MySQL password:「パスワード」
Name of Datbase:「ocsweb」
MySQL HostName:「localhost」

 

成功すると以下の画面が表示されますf:id:ishimotohiroaki:20180509134036p:plain

ocsreportsのデフォルトユーザー名とパスワードはadminが表示されています
下のリンクをクリックします

画面が正常に表示されることを確認します

 

 

ocsinventory確認

ブラウザでhttp://[IPアドレス]/ocsinventoryにアクセスして、「Bad Request」が表示されることを確認します

 

 

 

関連文書

OCS Inventory NGと連携できる、GLPIのインストール方法▼

【Amazon Linux】GLPI(オープンソース資産管理ツール)インストール – IT石ログ

 

GLPIとOCS Inventory NGの連携手順▼

GLPI(オープンソース資産管理ツール)をOCS Inventory NGと連携 – IT石ログ